☆直方店☆\今年の漢字!サービス編part.2/
2020.12.26
こんにちは!
フロアスタッフの江口です♪
サービス編、part.2です!!
👇
👇
👇
(辻さんの表情は”耐え”を表現してます...とのことです)
まずは、藤川さんです!
「新しい店舗と新しい考え方。
生活環境が変わり、新しい暮らし。」
店舗が変ると、やり方がガラッと変わりますね。
藤川さんとは、昨年度飯塚店でご一緒したので、
私が直方店に来たときは、心強かったです^^*
続きまして、辻さんです♪
「色々我慢ばかりした1年でした。
耐えて耐えて耐えました...😅」
確かに、今年は我慢の1年でしたね。
辻さんの場合はなにか色々と深い意味が込められてそうな...。
そっとしておくことにします...^^;
part.3は明日になります!
お楽しみに~🌠

☆直方店☆\今年の漢字!サービス編part.1/
2020.12.25
こんにちは!
フロアスタッフの江口です♪
今回からはサービス編が始まります!
👇
👇
👇
NEWマシンの近くで撮ってくれました~!
トップバッターはもちろん...!?
亀井マネージャーです!!
いつもはスーツですが...良く変身してます...笑
今日も朝から忙しかったので、作業着です...。
「新任マネージャーとして、
色々な事を経験した一年でした。」
私からしたら、亀井マネージャーは歴長いのかな?
と思ってたので、正直びっくりです...笑
面白おかしくも、ビシッと締める。
いざ!という時は変身して現場へ出撃!
カッコいいマネージャーです!!
続きまして、サービスフロントの北浦さん!
「今年も"コレ"です。
亀井マネージャーには、今年もたくさん笑わせて頂きました」
安心と信頼の亀推しですね!
マネージャーと北浦さんのコンビは最高だと思います♪
私も横でいつも笑顔と元気をもらっています!🐢
直方店サービスの要となるお二人でした!
part.2は明日です!
お楽しみに~!!☆

☆直方店☆\今年の漢字!営業編part.3+@/
2020.12.24
こんにちは!
フロアスタッフの江口です♪
part.3+@です!
ではではさっそく~!
👇
👇
👇
まずは、エンジニア出身!
営業研修中の平田さんです!
「今まで当たり前だった飲み会や買い物での移動の禁止」
確かに。
楽しい飲み会や、平田さんの好きなお買い物...。
それらがコロナ禍により、制限せざるを得ない状況になってしまって...。
悔しいというか悲しいというかなんというか......。
続きまして、今年から直方店の営業スタッフ!
古江さんです!
「新社会人として、新しいことだらけの1年だった。
お客様との新しい出会いも沢山あった。
そして、新型コロナウィルスによって、世界中で大きな影響を受けた。
感染拡大の為、新しい生活様式が広まったため。」
古江さんは、8月から私と一緒に直方店に勤務し始めました。
年が近い事もあり、何かと良くお話をしております。
実は、私が飯塚店の時に、古江さんが営業実習生として2日程ご一緒しておりました...笑
それと、コロナの影響はとてつもなく大きかったですね...。
+@はおまけとして、私、江口を入れさせて頂きました...笑
飯塚店の時の出会い、8月に直方店へ異動してきて、
スタッフとの出会いと、直方店へ来店されるお客様との出会い。
そして、私事ですが、大切なパートナーとの出会い。
沢山の方とお会いしてきたので、この漢字にしました♪
このブログで、営業編は終わりです!
次回からはサービス編をお送りいたします😤*
お楽しみに!

☆直方店☆\今年の漢字!営業編part.2/
2020.12.23
こんにちは!
フロアスタッフの江口です♪
昨日に続きまして、
営業編part.2となります!
👇
👇
👇
まずは、三善さんです!
カッコよく決まっております!(。-`ω-)
「支えていただくお客様に感謝。
コロナ感染防止に努めて参ります。」
お客様あっての、このお仕事です!
ご来店頂く皆さまに、常に感謝し、
丁寧で安心してご利用頂けるよう、スタッフ全員心掛けております♪
三善さんはショールームをよくお手入れしてくれています!
続きまして、野瀬さんです!
見えにくくてすみません、「品」と書いてあります。
「もうすぐ30歳!
品のある女性になりたい...。
バカラのグラスを頂きましたが、まだ似合いません...> <。」
いつも明るく、元気な野瀬スタッフ!
頼れるお姉さん的存在で、いつも助けてもらっています♪
きっときっと、素敵で大人な女性になるに...違いない!
part.3+@は明日、上がります♪
お楽しみに!*

110ページ(全187ページ中)