福岡トヨペット ロゴ
福岡トヨペット ロゴ
  • お店情報
    お店情報
    ◆地図・条件で絞り込む
    福岡東地区
    宗像店
    下原店
    志免店
    筑紫野店
    流通センター店
    春日店
    福岡店
    福岡西地区
    清水店
    西新店
    井尻店
    長住店
    原店
    前原店
    北九州地区
    門司店
    曽根店
    行橋店
    小倉店
    戸畑店
    八幡店
    本城店
    中間店
    遠賀店
    筑豊地区
    直方店
    田川店
    飯塚店
    筑後地区
    甘木店
    櫛原店
    八女インター店
    柳川店
    大牟田店
    久留米店
    中古車のお店
    カーメイトはしもと
    カーメイト麦野
    カーメイトかすや
    カーメイト曽根
    カーメイト陣原
    カーメイト飯塚
    カーメイト東合川
    レクサス
  • ブログ
    ブログ
    ◆新着ブログ
    ◆ブログ検索
    福岡東地区
    宗像店
    下原店
    志免店
    筑紫野店
    流通センター店
    春日店
    福岡店
    福岡西地区
    清水店
    西新店
    井尻店
    長住店
    原店
    前原店
    北九州地区
    門司店
    行橋店
    曽根店
    小倉店
    戸畑店
    八幡店
    本城店
    中間店
    遠賀店
    筑豊地区
    直方店
    田川店
    飯塚店
    筑後地区
    甘木店
    櫛原店
    八女インター店
    柳川店
    大牟田店
    久留米店
    中古車のお店
    カーメイトはしもと
    カーメイト麦野
    カーメイトかすや
    カーメイト曽根
    カーメイト陣原
    カーメイト飯塚
    カーメイト東合川
    法人営業部ブログ
    トヨピーキッズ保育園ブログ
    福岡トヨペットケータイ情報局
  • キャンペーン
    キャンペーン
    ◆チラシ・キャンペーン一覧
  • 新車
    新車
    新車ラインナップ
    コンパクト
    アクア
    パッソ
    ルーミー
    カローラ スポーツ
    ヤリス
    セダン
    MIRAI
    カムリ
    カローラ アクシオ
    プリウス
    プリウスPHV
    クラウン
    カローラ
    SUV
    ハリアー
    ランドクルーザー プラド
    C-HR
    ハイラックス
    ランドクルーザー
    RAV4
    ライズ
    RAV4 PHV
    ヤリス クロス
    カローラ クロス
    bZ4X
    ミニバン
    アルファード
    シエンタ
    ノア
    ハイエース ワゴン
    ヴェルファイア
    ヴォクシー
    グランエース
    ワゴン
    カローラ フィールダー
    カローラ ツーリング
    スポーツ
    スープラ
    コペン GR SPORT
    GRヤリス
    GR 86
    ビジネスカー
    コースター
    タウンエース トラック
    タウンエース バン
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    ハイエース コミューター
    ハイエース バン
    プロボックス
    ジャパンタクシー
    軽自動車
    ピクシス エポック
    ピクシス ジョイ
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    ピクシス メガ
    特別仕様車
    福祉車両
    おトクな車検点検パック
    ご購入後も安心サポート
    試乗車検索
    カタログ請求
    見積もりシミュレーション
    購入相談
    お問い合わせ
  • 中古車
    中古車
    ◆中古車のお店
    ◆中古車検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
  • 車検・点検・整備
    車検・点検・整備
    ◆整備メニュー
    技術力
    車検・点検予約
    車検・点検の基礎知識
    延長保証
    おトクな車検点検パック(新車購入時)
    おトクな車検点検パック(途中入会)
    クルマのお手入れ
    キズ・凹み修理
    万が一に備える
    リコール情報
  • クルマ買取り
    クルマ買取り
    ◆クルマ買取り
    無料お試し査定
    来店予約申込
  • auケータイ
    auケータイ
    ◆auケータイ
  • 地域への想い!
    地域への想い!
    地域との絆
    キッズイベント
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 所有権解除
  • 営業日カレンダー
  • SNSで最新情報を配信中!
  1. トップページ
  2. 新車
  3. アクア
  4. 特長

アクア

MENU

アクア

  • 価格・グレード
  • 特長
  • 安全性能
  • ギャラリー
  • 試乗車
  • ブログ
  • お支払いプラン 例) 12,300円/月

特長

外観・内装

走行性能

機能・装備

スペース・収納

コネクティッドサービス

外観・内装

aqua_feature_img01
外観
詳しくはこちら
aqua_feature_img02
内装
詳しくはこちら

走行性能

ハイブリッドの走りを革新する、新感覚のドライビングフィール。

aqua_feature_img03

圧倒的な低燃費と力強い走りを両立。

▶1.5Lハイブリッドシステム
電気系・機械系損失を大幅に低減し、ハイブリッド世界トップレベル*の低燃費を実現。また、システム出力を向上し、アクセル操作に対するレスポンスを高めることで、クルマを意のままにコントロールでき、いつまでも走っていたくなるような気持ち良い走りを両立させました。
*2021年7月現在。ガソリン乗用車コンパクトクラス。トヨタ自動車(株)調べ。

▶1.5Lダイナミックフォースエンジン
小型・軽量化を徹底的に追求し、クラストップレベルの低燃費・動力性能・環境性能を発揮する1.5Lエンジンを搭載。高速燃焼により熱効率の向上を実現し、最大熱効率は40%以上。低回転域からのトルクフルな加速フィーリングにより、実用域での軽快感と燃費向上を高次元で両立させました。
aqua_feature_img04

驚くほど静かで滑らか。さらに、アクセルペダルによる自在な加減速コントロール。
快感ペダル【トヨタハイブリッド初*1】

高出力と低燃費を両立する、新開発ニッケル水素電池を採用*2。アクセルを踏んだ瞬間からトルクが立ち上がり、レスポンス良くスムーズな加速を生み出します。さらに、バッテリー出力の向上により、市街地走行の多くのシーンをモーターだけで走行可能に。低速域でも、静かで上質な走りをもたらします。また、ドライブモードスイッチで「POWER+」モードを選択すれば、加速の力強さが増すとともに、アクセルオフの減速度が強くなり、アクセルペダルの操作だけで速度を調整し易くなります。これにより、 ペダルの踏み替え頻度を減らし、快適な走りが楽しめるほか、降坂時にもレスポンス良くしっかりと減速感が得られるため、車速の増加を抑制し安心して走行できます。

[Z、G、Xに標準装備]*1.「POWER+」モードを採用、2021年7月現在。*2.バイポーラ型ニッケル水素電池を世界で初めて車載電池として採用。2021年7月現在、トヨタ自動車(株)調べ。Bグレードはリチウムイオン電池となります。

PLATFORM & BODY

aqua_feature_img05
■写真はZ(2WD)。■[  ]はE-Four。
TNGAコンパクトパッケージ
コンセプトは「軽く、小さく、扱いやすく」。ムダを徹底的にそぎ落とし、運転のしやすさ、優れた操縦安定性、高い燃費性能、そして躍動感あふれるスタイリングをコンパクトなボディに凝縮しました。
aqua_feature_img06
■写真はB(2WD)。
最小回転半径
最小回転半径は、4.9mを実現。細い路地に入る時やUターン時、車庫入れや縦列駐車時の取り回しがスムーズに行えます。
*1.14インチタイヤ装着車(2WD車)の場合。15インチタイヤ装着車およびE-Four車の場合は、5.2m。16インチタイヤ装着車の場合は、5.3m。
aqua_feature_img07
低重心&高剛性ボディ
TNGAプラットフォームのもと、エンジン構成位置などの重量配分を最適化することで低重心化を図りました。さらに、軽量でありながら高い剛性を備えたボディの採用により、安定感に優れた新たなコンパクトカーの走りの質を追求しました。
  • その他の走行性能

    ・サスペンション(フロント&リヤ)
    フロントサスペンションは、滑らかな動きと一つひとつの部品の剛性にこだわり、上質な乗り心地と意のままの走りを実現しました。リヤサスペンションは圧倒的な安定性とクラスを超えた乗り心地を両立。また、E-Fourにはコンパクトなダブルウィッシュボーン式リヤサスペンションを採用しています。

    ・スウィングバルブショックアブソーバー
    フロントサスペンションには、スウィングバルブショックアブソーバーを設定。わずかな路面の凹凸やボディの動きに対しても適切な減衰力を発生させ、走りの質感を高めるとともにフラットな乗り心地を実現します。
    [Z(2WD)に標準装備]

    ・ドライブモードスイッチ(ノーマルモード/「POWER+」モード/POWERモード/エコドライブモード)
    「POWER+」モード[Z、G、Xに標準装備] POWERモード[Bに標準装備]
    <エコドライブモード>
    アクセル操作に対する駆動力は穏やかになり、暖房・冷房の効き具合も抑えられ、環境に配慮した走行になります。
    <EVドライブモード*>
    モーターのみで静かに走行。深夜のエンジン音や、ガレージでの排出ガスを抑えたいときに便利です。
    <POWERモード>
    アクセル操作に対する駆動力の制御に加え、ドライバーの運転情報を検知し、その状況に合わせて加速や減速をスポーティにチェンジするシステムを採用。ドライバーが運転を楽しんでいるとシステムが判断すると、加速レスポンスを鋭くしたり、またワインディングロードを走っているときはエンジンブレーキを積極的にかけるなど、俊敏な走りをサポートします。
    *.エンジン、ハイブリッドバッテリーの状態、エアコンの使用状況や運転方法(急加速・車速)、道路状況(登坂)などによっては、バッテリー残量に関わらずEV走行が解除され、エンジンが作動します。■ドライブモードスイッチを押すことで、ノーマルモード(通常走行)からエコドライブモード、「POWER+」モード(Z、G、X)、POWERモード(B)へと走行モードを切り替えることができます。

    ・E-Four(電気式4WDシステム)*
    無駄なく、賢く、そしてスムーズに。発進時や雪道などの滑りやすい路面で、スムーズに4WD状態へ切り替えることで、発進性、走行安定性をアシスト。またシステムを小型軽量化し、車両後方にコンパクトに配置することで、低燃費に貢献しながら、足もとスペースや荷室容量のゆとりも確保。前後輪トルク配分量をマルチインフォメーションディスプレイに表示します。
    *E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。

機能・装備

停電などの非常時に電気製品が使える。

aqua_feature_img08

もしもの備えにアクアを。給電システムを全車標準装備。
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)

コンセント(AC100V・1500W)を、コンソールボックス背面に設置。AC100Vで最大消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できます。災害などによる非常時に電力が必要なとき給電ができます。
aqua_feature_img09

非常時給電システムの使い方

①ブレーキを踏まずに、パワースイッチを2回押して「ONモード」状態にします。
②READYインジケーターが点灯していないことを確認し、AC100Vスイッチを3回連続で押してください。
AC100Vスイッチを押す間隔が1秒以上あかないように、連続して押してください。
③マルチインフォメーションディスプレイに非常時給電モードの説明が表示されたことを確認してください。
④フタを開けて、電気製品の電源プラグをコンセントの奥までしっかり差し込んでください。
アース線のある電気製品を使用するときは、アース線をアース端子に接続してください。

コンセントを安全にお使いいただく上での注意事項
●AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用してください。規定容量を超える電気製品を使用すると、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。●複数の電気製品に給電する場合、電気製品によっては正常に作動しない可能性があります。その場合は、単独で電気製品を使用してください。●使用する電気製品によっては、大きな電流が流れ、瞬間電力が1500Wを超えるときがあります。この場合、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。
■正しく作動しないおそれがある電気製品
次のようなAC100Vの電気製品は、消費電力の合計が1500W以下でも正常に作動しないおそれがあります。●起動時の電力が大きい電気製品●取扱説明書などに記載されている消費電力よりも大きな供給電力を必要とする電気製品●精密なデータ処理をする計測機器●きわめて安定した電力供給を必要とする電気製品●タイマー設定する機器など、コンセントの出力が連続して必要な電気製品
●アイドリングストップ条例について
駆動用電池の残量減少などにより、自動でエンジンが始動し、充電を行います。一部の自治体では、駐車または停車中にエンジンを始動した場合、条例にふれる可能性があります。アクセサリーコンセント、非常時給電システムの使用については関係する自治体に確認した上で、適切に使用してください。
■接続する電気製品について
●使用する電気製品に付属の取扱説明書や、製品に記載されている注意事項を必ずお守りください。●車両の状態によっては、一時的に給電機能が停止することがあるため、医療機器は使用しないでください。●工場出荷時、車両側の電源周波数は、50Hzに設定されています。コンセントと電源周波数が異なる電気製品を使用しないでください。誤作動や故障などの原因になるおそれがあります。電気製品によっては、電源周波数の切りかえ(50/60Hz)機能があるので、車両と電気製品の電源周波数を同じにしてください。車両側の電源周波数切りかえが必要な場合は、トヨタ販売店にご相談ください。●コンセントは、照明器具などの電気製品と直接接続して使用するものです。家屋などへ電気を供給する発電機として使用しないでください。また、家屋などに設置されている非常時の給電システム(外部電源と接続ができる専用設備、外部電源からの供給回路が電力会社からの電気配線と分離されている設備など)に使用する場合は、当該システムの製造業者または販売業者にご相談ください。●駆動用電池の残量減少により、自動的にガソリンエンジンが作動します。車庫内など換気が悪い場所や囲まれた場所(雪が積もった場所)などでは、酸素欠乏や排気ガスの充満、滞留を防ぐため、給排気を可能とする関連装置などを適切に設置して、使用してください。設置できない場合は使用しないでください。●暖房器具などの電気製品を使用して車中に泊まる際は、十分注意してください。給電システムの自動停止などにより、電気製品が意図せず停止するおそれがあります。
aqua_feature_img14

すっきり見やすい前方視界。
コックピット

フロントピラーのスリム化とドアミラー位置の最適化、さらにワイパーの停止位置を下げるなどして、すっきりとした前方視界を確保。同時に、三角窓の拡大によって右左折時の優れた視認性を確保しています。また、リヤガラス部分やリヤワイパーの払拭範囲を拡大するなど、後方視界にも配慮しています。
aqua_feature_img15
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。■写真はZ(2WD)。
積み降ろしをラクにする広いラゲージ。
使えるラゲージ
荷物の出し入れがしやすいよう、バックドアの開口長を拡大。さらに、奥行きも開口幅もしっかりと確保することで、ゆとりあるラゲージスペースとしています。
aqua_feature_img16
■写真(左)はZ(2WD)。■写真(右)はZ(E- Four)。
フラットなラゲージスペース。
アジャスタブルデッキボード
E-Fourには段差を抑えた収納のしやすいデッキボードを標準装備。可倒式リヤシートを前に倒せば、ほぼフラットなラゲージスペースになるよう設計されています。
[E-Fourに標準装備]
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。

すっきりとスマートに収納できて、充電も給電もできる充実の装備。
多彩な収納スペース

aqua_feature_img17
aqua_feature_img18
aqua_feature_img19
aqua_feature_img20
aqua_feature_img21
aqua_feature_img22
aqua_feature_img23
aqua_feature_img24
aqua_feature_img25
aqua_feature_img26
aqua_feature_img27
aqua_feature_img28
*1.充電用USB端子は、Zに標準装備。通信用USB端子(USB入力)は全車に標準装備。*2.Z、Gに標準装備。*3.X、Bに標準装備。*4.G、Xにメーカーパッケージオプション。*5.Z、Gに標準装備。Xにメーカーパッケージオプション。
  • その他のスペース・収納

    ・リヤシートアレンジ
    可倒式リヤシートを前に倒せば、ラゲージスペースがさらに拡大。長さや幅のある物もラクに収まります。
    ■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。

コネクティッド

aqua_feature_img29

窓の開け閉めや空調を声で操作。
音声操作(パワーウインドゥ操作、エアコン調整)トヨタコンパクトカー初*

ステアリングの音声認識スイッチにより、パワーウインドゥ、エアコンのコントロールを音声で操作することができます。
*2021年7月現在。
aqua_feature_img30

事故や急病時、さらにあおり運転で困ったときでも安心。
ヘルプネット®*2(エアバッグ連動タイプ)

突然の事故や急病時に、専門オペレーターが警察や消防に取り次ぎ、迅速な緊急車両の手配を行います。また、エアバッグ作動時には自動でオペレーターに接続。ドクターヘリ等の早期出動判断*3を行うD-Call Net®*4にも対応しています。さらに、あおり運転などのトラブルのときにも警察へ状況に応じて通報します。

*1.「ヘルプネット®」ボタンを押した場合は、D-Call Net®には対応しません。*2.ご利用にはサービス開始操作が必要です。*3.ドクターヘリは、必ずしも出動するものではありません。場所、時間帯、天候などによって出動できない場合があります。*4.D-Call Net®の詳細は認定NPO法人 救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)サイト(https://www.hemnet.jp/)をご確認ください。
aqua_feature_img31

離れていても愛車を見守り。
マイカーサーチPlus*3*4【 オプションサービス】

ドアのこじ開けなどでオートアラームの作動を検知すると、メール・電話やスマホアプリ「MyTOYOTA」*5にすみやかにお知らせします。さらにお客様のご要望により、車両の位置追跡や警備員の派遣も行います。

*1.事前にサポートアドレス(電話番号・メールアドレス)の登録が必要です。*2.警備員は、車両の確保はいたしません。車両追跡のみ行います(車両の追跡や警備員の派遣を依頼する場合は、警察に被害届の提出が必要です)。*3.別途利用料が必要です。サービス利用料は、オペレーターサービス<3,630円(消費税抜き3,300円)/年、または330円(消費税抜き300円)/月>、オペレーターサービス Plus<6,050円(消費税抜き5,500円)/年、または550円(消費税抜き500円)/月>、マイカーサーチ Plus<2,420円(消費税抜き2,200円)/年、または220円(消費税抜き200円)/月>。*4.専用通信機(DCM)が通信できる状態・環境の場合、ご利用いただけます。*5.スマホアプリ「MyTOYOTA」のインストールが必要です。

スマホアプリ「MyTOYOTA」*1で、離れていてもクルマを見守り。
*1.スマホアプリ「MyTOYOTA」のインストールが必要です。なお、スマホOSのバージョンによりご利用できない場合があります。対応OSについてはApp StoreまたはGoogle Playをご確認ください。

aqua_feature_img32
リモート確認
離れた場所から、スマホでドアロック。
マイカーサーチ(リモート確認/リモート操作)
クルマから離れていても、ドア・ラゲージの開閉状態*1やハザードランプの点灯状態などクルマの状態を「MyTOYOTA」から確認できます。さらに、ドアロックの閉め忘れやハザードランプの消し忘れをスマートフォン*2から操作できます。

*1.T-Connect対応のオートアラーム非装着かつスマートエントリー非装着の場合は、ドライバー席のみロック状態の確認が可能です。*2.スマホアプリ「MyTOYOTA」のインストールが必要です。なお、スマホOSのバージョンによりご利用できない場合があります。対応OSについてはApp StoreまたはGoogle Playをご確認ください。
aqua_feature_img33
クルマの駐車位置を、スマホですぐに探せる。
マイカーサーチ(カーファインダー*1)
【TV・オペレーター付T-Connectナビキット、T-Connectナビキット装着時の標準サービス】
クルマの駐車位置をスマホアプリの地図上で確認できます。

*1.事前にディスプレイオーディオでの設定が必要です。また、一定期間毎に再設定が必要です。
  • その他のコネクティッドサービス

    ・オペレーターサービス*1*2
    【T-Connectナビキット装着時のオプションサービス/TV・オペレーター付T-Connectナビキット装着時は5年間標準サービス*3】
    走行中でも、あなたのリクエストにオペレーターが細やかにお応え。
    *1.別途利用料が必要です。サービス利用料は、オペレーターサービス<3,630円(消費税抜き3,300円)/年、または330円(消費税抜き300円)/月>、オペレーターサービス Plus<6,050円(消費税抜き5,500円)/年、または550円(消費税抜き500円)/月>、マイカーサーチ Plus<2,420円(消費税抜き2,200円)/年、または220円(消費税抜き200円)/月>。*2.オペレーターサービスとオペレーターサービス Plusはどちらか一方のみお選びいただけます。*3.TV・オペレーター付T-Connectナビキットの場合、T-Connectの初回利用開始から5年間の利用料はナビキットの代金に含まれます。ただし、本ナビキット購入後は理由のいかんを問わず一切払い戻しができません。

    ・e ケア(走行アドバイス)*1
    警告灯点灯時、クルマの状態をeケアコールセンター(または販売店*2*3)で確認し、専門オペレーターを通じて走行を継続できるかの判断など適切なアドバイスを行います*4。eケアコールセンターは24時間365日、販売店の営業時間外でも対応します。
    *1.車両にOBD(On-Board Diagnostics)Ⅱ通信を行う機器を接続している場合、正しくサービスが行えない場合があります。*2.事前に担当する販売店(リモートメンテナンス店)の登録が必要になります。*3.お客様が走行中に、販売店からお電話をさせていただく場合がございます。安全のため携帯電話のハンズフリー通話の設定をお願いいたします。*4.販売店からのご連絡はすべての警告灯点灯時に実施するものではありません。「走る」「曲がる」「止まる」の走行に支障が出る可能性が高いものに限ります。ウォッシャー液量などのメンテナンスや半ドア表示などのインジケーターに関する警告灯についてはご連絡いたしません。

    ・リモートスタート(アプリ)*1*2
    【オプションサービス】
    クルマに乗り込む前に、離れた場所からスマホアプリを使って、ハイブリッドシステムの起動をすることで、エアコンを稼働。あらかじめ車内空間を快適な状態にすることができるサービスです。
    ■販売店装着オプションのリモートスタートを装着している場合は、ご利用いただけません。*1.車両停止中にエンジンをみだりに稼働させた場合、条例により、罰則を受けることがありますのでご注意ください。(ご購入の際は地方自治体の条例などをご確認ください。)*2.別途利用料が必要です。サービス利用料は<2,420円(消費税抜き2,200円)/年、または220円(消費税抜き200円)/月>が必要です。
サービスのご利用には、T-Connect エントリープランまたはT-Connect スタンダードプランの契約が必要です。基本利用料は5年間無料<6年目以降3,630円(消費税抜き3,300円)/年、または330円(消費税抜き300円)/月>。
■ヘルプネット®は株式会社 日本緊急通報サービスの登録商標です。■D-Call Net®は認定NPO法人 緊急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)の登録商標です。■T-Connectオンラインサービスは安全のため走行中は操作や画面表示が制限されます。また、電波状況によりサービスがご利用いただけない場合があります。■自動車の運転中に携帯電話の操作をしたり画面を注視することは法律で禁止されています。運転中は、運転手以外の方がご利用ください。■車両の位置情報は誤差を生じる場合があります。■掲載のサービス内容は2021年7月現在のものです。予告なく変更・中止される場合があります。■価格は<消費税10%込み('21年7月現在のもの)>の価格です。■T-Connectオンラインサービスはトヨタコネクティッド株式会社が提供するサービスです。■T-Connectオンラインサービスは安全のため走行中は操作や画面表示が制限されます。また、電波状況によりサービスがご利用いただけない場合があります。■自動車の運転中に携帯電話の操作をしたり画面を注視することは法律で禁止されています。運転中は、運転手以外の方がご利用ください。■車両の位置情報は誤差を生じる場合があります。■掲載のサービス内容は2021年7月現在のものです。予告なく変更・中止される場合があります。■SmartDeviceLink™は、SmartDeviceLink Consortiumの商標、または登録商標です。■Apple CarPlayは、米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。■Android Auto™は、Google LLCの商標です。■画面はイメージです。■詳しくは、T-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)にてご確認ください。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」「メーカーパッケージオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんので、ご了承ください。
■車両本体価格は'21年7月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真の計器盤と画面表示は機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
下矢印

お問い合わせ・ご試乗予約は
お近くの福岡トヨペットまでお電話ください。

営業時間外でお電話がつながらない場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。 (営業日カレンダーはこちら)
お問い合わせフォーム

福岡地区

  • 店舗名
  • 電話番号
  • 住所
  • 宗像店
  • TEL 0940-42-0916
  • 福岡県福津市中央1丁目17-24
  • 下原店
  • TEL 092-661-8100
  • 福岡県福岡市東区下原4-19-39
  • 志免店
  • TEL 092-692-4190
  • 福岡県粕屋郡志免町南里4丁目16番1-2
  • 筑紫野店
  • TEL 092-925-0567
  • 福岡県筑紫野市大字永岡1033-1
  • 流通センター店
  • TEL 092-621-6811
  • 福岡県福岡市東区原田4-1-1
  • 春日店
  • TEL 092-595-1070
  • 福岡県春日市平田台1-139
  • 福岡店
  • TEL 092-411-0567
  • 福岡県福岡市博多区東光1-6-13
  • 清水店
  • TEL 092-541-2831
  • 福岡県福岡市南区清水3-25-11
  • 西新店
  • TEL 092-821-0567
  • 福岡県福岡市早良区城西1-9-25
  • 井尻店
  • TEL 092-588-5025
  • 福岡県春日市須玖北1-48-1
  • 長住店
  • TEL 092-552-0567
  • 福岡県福岡市南区西長住3-22-7
  • 原店
  • TEL 092-843-3111
  • 福岡県福岡市早良区原3-17-25
  • 前原店
  • TEL 092-322-4035
  • 福岡県糸島市高田1-2-7

北九州地区

  • 店舗名
  • 電話番号
  • 住所
  • 門司店
  • TEL 093-381-6263
  • 福岡県北九州市門司区大里新町4-11
  • 曽根店
  • TEL 093-471-5630
  • 福岡県北九州市小倉南区葛原東4-1-21
  • 行橋店
  • TEL 0930-23-3368
  • 福岡県行橋市北泉4-2-6
  • 小倉店
  • TEL 093-921-5631
  • 福岡県北九州市小倉北区三萩野1-1-43
  • 戸畑店
  • TEL 093-861-1361
  • 福岡県北九州市戸畑区境川2-5-19
  • 八幡店
  • TEL 093-631-0031
  • 福岡県北九州市八幡西区竹末2-16-8
  • 本城店
  • TEL 093-691-0555
  • 八幡西区千代ヶ崎3丁目14-22
  • 中間店
  • TEL 093-244-8567
  • 福岡県中間市蓮花寺2-2-1
  • 遠賀店
  • TEL 093-293-3831
  • 福岡県遠賀郡遠賀町今古賀470-1

筑豊・筑後地区

  • 店舗名
  • 電話番号
  • 住所
  • 直方店
  • TEL 0949-24-5670
  • 福岡県直方市知古3-1
  • 田川店
  • TEL 0947-44-1607
  • 福岡県田川市大字川宮1760-6
  • 飯塚店
  • TEL 0948-82-1567
  • 福岡県飯塚市有井353
  • 甘木店
  • TEL 0946-22-3145
  • 福岡県朝倉市来春129-1
  • 櫛原店
  • TEL 0942-39-2736
  • 福岡県久留米市東櫛原町1025
  • 八女インター店
  • TEL 0942-52-8678
  • 福岡県筑後市大字前津2496
  • 柳川店
  • TEL 0944-72-6231
  • 福岡県柳川市三橋町枝光355
  • 大牟田店
  • TEL 0944-58-1166
  • 福岡県大牟田市大字甘木536
  • 久留米店
  • TEL 0942-22-1515
  • 福岡県久留米市上津町向野2228

お問い合わせ・ご試乗予約は
お近くの福岡トヨペットまで!
店舗名をタップするとお電話がかかります。


営業時間外でお電話がつながらない場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。 (営業日カレンダーはこちら)
 
お問い合わせフォーム
  • 福岡地区+

    • 宗像店 0940-42-0916
    • 下原店 092-661-8100
    • 志免店 092-692-4190
    • 筑紫野店 092-925-0567
    • 流通センター店 092-621-6811
    • 春日店 092-595-1070
    • 福岡店 092-411-0567
    • 清水店 092-541-2831
    • 西新店 092-821-0567
    • 井尻店 092-588-5025
    • 長住店 092-552-0567
    • 原店 092-843-3111
    • 前原店 092-322-4035
  • 北九州地区+

    • 門司店 093-381-6263
    • 曽根店 093-471-5630
    • 行橋店 0930-23-3368
    • 小倉店 093-921-5631
    • 戸畑店 093-861-1361
    • 八幡店 093-631-0031
    • 本城店 093-691-0555
    • 中間店 093-244-8567
    • 遠賀店 093-293-3831
  • 筑豊・筑後地区+

    • 直方店 0949-24-5670
    • 田川店 0947-44-1607
    • 飯塚店 0948-82-1567
    • 甘木店 0946-22-3145
    • 櫛原店 0942-39-2736
    • 八女インター店 0942-52-8678
    • 柳川店 0944-72-6231
    • 大牟田店 0944-58-1166
    • 久留米店 0942-22-1515
  • home
  • TEL
  • 店舗検索
  • カタログ請求
  • 試乗予約
サイトマップ
  • トップページ
  • お店情報
  • ブログ
  • キャンペーン
  • 新車
  • 中古車
  • 整備
  • クルマ買取り
  • auケータイ
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 所有権解除
  • 営業日カレンダー
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
  • SNSで最新情報を配信中!
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • line
  • instagram
  • リコール情報
  • JAF
  • サポトヨ
  • 中古車を探す
  • レクサスのお店
copyrights FUKUOKA TOYOPET all reserved. 福岡県公安委員会 第岱09990031004号