☆戸畑店☆***今週のお花***
2021.01.29
こんにちは
戸畑店です😃
今日はまた冷えこみが強く
朝は雪もちらついていました❅
寒暖差が激しいので体調管理には
気を付けなければいけませんね💦
では今週のお花のご紹介です🌸
ピンクのかわいらしいお花に
とっても癒されます♡♡♡
まだまだ寒さも続きますが今週も
戸畑店はコロナウイルス感染予防
対策に徹底して取り組みながら
元気いっぱい営業しております!
戸畑店
☎093-861-1361

☆宗像店☆宗像店の歴史!?
2021.01.29
こんにちは!
トヨペット宗像店の
にしじまです☆
いつも宗像店をご利用
頂いているお客様へ
感謝の気持ちを込めて・・・
作りました♥
歴代の宗像店メンバーの
集合写真付きです☆
スタッフ達の
若かりし頃の姿が
見られるかも・・・♥
宗像店にお越しの際は
ぜひご覧くださいませ(^O^)
福岡トヨペット(株)宗像店
☎0940-42-0916

★ アクアリウム 原口 ★
2021.01.29
どうも!!
アクアリウム原口です☺
ずいぶん寒くなってきましたね💦
朝晩の冷え込みが厳しくなり
朝お布団から中々出られませんね
最近の私はというと・・・・
やってしまいました・・・
この歳にして
ヘルニアになってしまいました💦
こう見えて35歳なので
もう若くはないとは思いますが
いや・・・まだ若い方かな?
よく分かりませんが(笑)
腰痛~い!!足しびれる~!!
整骨院に通って
だいぶ調子は良くなりましたが
最近の寒さが腰にひびきます(+o+)
🐡 🐟 🐠 🐡 🐟 🐠
生活の中で色々なことが辛いのですが
私はアクアリウム原口です!!
1番辛いのは水槽の水替えです💦
重いのつら~い!寒いのつら~い!
水冷たいのつら~い!!
でもかわいいお魚さんたちのため
やらなければ!!
と気合を入れてやっております(^O^)/
やはり定期的に水替えをしないと
お魚さんよりもサンゴたちが
あからさまに元気がなくなります💦
サンゴは敏感ですね~
サンゴも様々ですが
デリケートなサンゴは水替え期間が
1回分先延ばしになってしまうと
もうしぼんでしまいます( ゚Д゚)!!
ということで
今回は我が家にいるサンゴの中で
飼育のしやすさで区分して
お話します!!
★ ♥ ★ ♥ ★ ♥ ★
まず、飼育しやすいサンゴでは
マメスナサンゴが有名です(^^)/
我が家のマメスナちゃんも
飼育して1年以上経ちましたが
元気に少しずつ数が増えています!!
次にトサカサンゴです☺
小指くらいのを購入しましたが
半年ほどでこんなに
大きくなりました~!!
水流にフワフワゆれて可愛いです♥
そしてスターポリプもマメスナと
同じ頃に購入しましたが
これも少しずつ大きくなり
光が当たるとグリーンに輝きながら
水流になびいてとてもキレイです✨
そしてウスコモンサンゴは
基本的には
デリケートなサンゴなのですが
我が家にいるコモンちゃんは
その中でも飼育しやすい種類なので
発色もよく元気に勢力を
拡大しています!!
よく見ると小さな花のような触手が
これまた水流にふわふわと
ゆれているんです。
すごいですよね~(^O^)/
自分で動いて
捕食しに行くことはできないので
たくさんの小さな触手で捕食して
生きていくんです☺
神秘的ですね✨
長くなってしまいましたので
今回は飼育しやすいサンゴのお話
だけにしますね!!
書いて紹介してみると
こんなにたくさんいたんだなあ~と
自分でもオドロキです(笑)
では飼育が難しいサンゴのお話は
後半へつづく~。
ではまた‼

鬼滅ブームで竈門神社へ
2021.01.29
こんにちは
今回もブログ担当します茶圓です
去年、気鬼滅の刃
映画の興行収入1位になって
ものすごい人気ですね
ちなみに私の家族も皆映画を見に行ってます
私だけ見てないので会話に入れずの状態です
今年の元旦、太宰府天満宮へ初詣に行ったときに
竈門神社が車で5分ほどのところにあるので行ってきました
今思えば2度目の緊急事態宣言発令前でよかったです
絵馬の奉納しているとこには鬼滅のキャラで一杯
娘も絵馬にキャラを書いて奉納しました
普通の絵馬が一つも見当たらずでした
コロナがおさまってまた気軽に出かけられる日が
待ち遠しいです・・・
感染予防対策をこれからも心掛けていきましょう!

4588ページ(全6474ページ中)