八幡店★挾間スタッフ復帰しました🤩
2022.10.29
こんにちは!八幡店です😊
挾間スタッフが一年間の産休から
無事、復帰いたしました✨
産休ご報告ブログはこちらから💛
~挾間スタッフより皆様へ一言~
御無沙汰しております。
一年ぶりに戻ってきました!!
またショールームで
お客様とお会いできるのを
楽しみにしています!🌼
挾間スタッフも加入し
パワーアップした八幡店で
ご来店お待ちしております💓
【福岡トヨペット八幡店】 ☜ホームページはこちらから💓
住所:北九州市八幡西区竹末2丁目16-8 ☜地図
TEL:093-631-0031 ☜お電話お待ちしております
法人営業部★環境フェスティバル2022開催中
2022.10.29
環境フェスティバルふくおか2022
に法人営業部も参加しております❣❣
次世代自動車展示・試乗をしております♪
C+Podの展示
MIRAIの試乗♪♪
なかなか店舗には置いていない車種2台が天神登場('ω')ノ
また環境フェスティバルふくおか2022ではステージパフォーマンスや市民団体によるゲーム・ワークショップなど
子供から大人まで楽しめる企画が盛りだくさんあります❣❣
10月29日(土)・30日(日)の2日間です☺
場所:福岡市役所西側ふれあい広場
みなさまのご来場おまちしております!!
🍀法人営業部🍀
福岡市博多区豊2丁目5-31
TEL:092-411-0141
~中間店~ 中間市の世界遺産
2022.10.29
こんにちは!中間店です
今回は、中間市のある
世界遺産
遠賀川水源地ポンプ室を紹介します✨
世界遺産「遠賀川水源地ポンプ室」
官営八幡製鐵所(現・日本製鉄八幡製鉄所)のポンプ室
鋼材生産量の倍増を目指す第一期拡張計画に伴い
製鉄のための工業用水が大量に必要となったことから
新たに遠賀川から製鐵所へ送るための施設として建設され
1910(明治43)年に操業開始しました✨
明治建築の典型的なレンガ建造物で
建物内部の送水ポンプの動力は
1950年代に蒸気から電気に変わりましたが
110年以上経った現在も役割は変わることなく
鉄づくりのための水を送り続けています!
2015年に『明治日本の産業革命遺産』の構成資産のひとつとして
世界遺産に登録されました✨
世界遺産に登録されて7周年になることを記念して
通常は非公開の遠賀川水源地ポンプ場敷地内を特別に公開するそうです😍
詳しくはこちらをクリック👈
注:締め切りは10月30日までのようです
中間店では皆様に安心してご来店いただけるよう
◆毎日スタッフの検温の徹底
◆スタッフ全員常時マスク着用
◆テーブル&椅子等の除菌
スタッフ一同対策を万全にしてご来店お待ちしております
************
福岡トヨペット(株)中間店👈クリック
☎093‐244-8567👈クリック
************
流通センター店☆ハッピーハロウィン🎃♪
2022.10.29
こんにちは!
流通センター店 横尾です(^^♪
明後日、10月31日は
ハロウィンですね🎃
みなさま、どんなハロウィンを過ごされますか??
私が通勤時に見る福岡タワーも
ハロウィン仕様になっております♪
運転中は横目で見るしかできないので
車を駐車場に停めて
スマホにおさめてきました📷
福岡タワーの
ハロウィンヴァージョンも
31日までのようです!
機会のある方はぜひ見に行ってみて下さい🦇
また、明日まで!!
NEW COROLLA
SERIES
フェアを開催しております(^^♪
検温・消毒などの感染予防をして
皆様のご来店をお待ちいたしております(^^)/
福岡トヨペット
流通センター店
(092)621-6811
2875ページ(全6545ページ中)

