軽自動車からの乗り換えなら今!!
                            2019.08.18                          
                          
                            みなさんこんにちは!
夏だ!海だ!おでかけだ!!!
ということで笑、
軽自動車にお乗りのお客様で
やはり長距離運転をするなら疲れにくい普通車の方がいいなあ…
と、もしお考えでしたら!
乗り換えるなら今がオトクです!!
8月1日(木)~9月1日(日)まで、
★軽から乗り換えサポート★
を実施しています!!
軽自動車にお乗りのお客様で当社にて下取・サポカーのご成約をいただくと
トヨタ純正分品をプレゼント!!
ということは・・
ドライブレコーダーやETCなどの用品が
5万円分お得にGETできちゃいます!!
ぜひぜひこの機会にご検討ください!
ご相談・ご質問などありましたら
お気軽に下記にお問い合わせ下さい!!
福岡トヨペット八幡店
093-631-0031
                           
                         
                          期間限定ドリンクメニュー★
                            2019.08.17                          
                          
                            こんにちは!
フロアスタッフのイナミです
ドリンクメニューを新しくしました!
夏らしくシュワッとしたのがいいよね?と
フロアスタッフの松本さんと意見が一致!
今回は
夏の疲れを吹き飛ばす
三ツ矢サイダーとリアルゴールドです!!
ぜひお待ちの間にいかがですか?
まだまだ猛暑は続きそうなので
皆様、十分な睡眠と水分補給で
ご自愛ください♡
福岡トヨペット(株)八幡店
093-631-0031
                           
                         
                          今年も黒崎祇園山笠参加してきました
                            2019.08.13                          
                          
                             今回ブログ、初担当します茶圓です、よろしくお願いします
北九州市の黒崎で毎年恒例の黒崎祇園山笠
7月の第3金曜日から4日間やっています
初日の競演会と最終日の解散式は黒崎駅前の通りを夜1~2時間通行止めにして、八つの山笠が練りまわります
私は会社の休みと丁度重なる、最終日に町内の山に参加してます
当日は午前中は町内を子供たちと一緒に引っ張ったのち
夕方に再集合して解散式へ
黒崎駅前で1時間ほど練ってから通りの中央で解散式をします
山笠が終わると、これから夏本番!
まだまだ暑いですので熱中症には、皆様気を付けてください
                           
                         
                          夏といえば…
                            2019.08.09                          
                          
                            八幡店のブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本日のブログ担当、冨田です♪
毎日うだるような暑さですね…
ここはサウナかな?と思うほどの熱気と湿度…
外に出るのもいや~な気分ですが
この時期だからこその醍醐味もありますよね☺
夏といえば
かき氷、そうめん流し、海や川でワイワイBBQ…♡
食べ物しか出てきておりませんが
夏の風物詩といえば、やっぱり
花火ですよね‼
7月中旬から各地で続々花火大会が開催されておりますが
大半は金曜日や土日開催なので、繁忙日であるこの曜日はなかなか行けません💦
とある金曜日、なんかドンドンと音がしてるなーと帰り道に空を見ると
どーんとキレイな花火が見えるではありませんか‼
これは自宅の近辺から撮影したのですが、住宅街の隙間でこんなにハッキリと見えたのです☆
人ごみにもまれることもなく、バッチリ鑑賞できてラッキーでした☺
花火のキラキラや、あの迫力ある音ってなぜかわかりませんが、感動してしまいます(ノД`)・゜・。
数年、花火大会なんて行っておりませんが、久しぶりに行ってみたいなー♡
皆様もお盆休みにお出かけされる際には、くれぐれもお気を付けてお出かけ下さいませ。
そして、お休み開けに皆様の夏休みの思い出をお伺いするのを楽しみにしております♪
                          
                         
                          206ページ(全234ページ中)

