オニにご用心‼‼
2024.10.20
今回は柳川市に室町時代から伝わる伝統芸能
今古賀風流 通称 『どんきゃんきゃん』のご紹介です
小学生を中心とした【太鼓打ち】が各家庭・施設で
お謡いに合わせて舞を踊り、鐘にあわせて太鼓を打ち
家内安全 五穀豊穣を祈願します
地元の三柱神社での奉納では
【おにぎえ】という秋季大祭と重なり
かなりの賑わいとなりました
【お多福】 【ひょっとこ】
そしてこの 【オニ】 たちも
悪疫退散のために頑張って活躍するのですが
子供たちにとっては
ただ怖い目にあう迷惑なお祭りとしても有名です
お子様の健やかな成長を願って!!
元気すぎるお子様の躾のために!?
次は来年になりますが是非覗いてみてください
🍁🍁🍁🍁🍁
法人営業
法人営業部
福岡市博多区豊2丁目5-31
TEL:092-411-0151
🍁🍁🍁🍁🍁

空港口サービスセンター★つづら棚田にいってきました♪
2024.10.04
うきは市新川・つづら地区の山あいに石で積まれた階段状のつづら棚田
平成11年には『日本棚田百選』、令和4年には『つなぐ棚田遺産』に農林水産業に選ばれた場所です!!
今年は気候が暖かかったので彼岸花は開花はまだまだでしたが、とても綺麗でした✨
1年間に約2週間だけ見れる貴重な時期です❣
やっと秋がやってきましたね♪♪
うきはは美味しい物もたくさん
ご興味がある方は是非行ってみてください☺
🌷🌷🌷🌷🌷
空港口サービスセンター
福岡市博多区豊2丁目5-31
092-441-1155
🌷🌷🌷🌷🌷🌷

法人営業部★小学生がデザインしたラッピングタクシー🚖
2024.08.08
こんにちは!
8月5日はタクシーの日でした!!
タクシーが誕生して今年で111年だそうです☺
櫛田神社にて表彰式が開催されました🚗
今年の最優秀作品はこちらです!!
10台のラッピングタクシーが福岡の街を走ります🚖
みなさんも街中でラッピングタクシーを見つけてくださいね!!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
法人営業
法人営業部
福岡市博多区豊2丁目5-31
TEL:092-411-0151
🍀🍀🍀🍀🍀🍀

空港口サービスセンター★車の梅雨対策しませんか??
2024.06.06
こんにちは!
もう少しで梅雨の季節になりそうですね☔
梅雨に入る前に車の梅雨対策しませんか?
雨の日は視界が悪く運転が不安になることがありますよね💦
スカット360🌧
車の撥水コーティングをオススメ致します!!
一度のコーティングで優れた効果が長く続きます🚗
(効果持続期間)
フロントガラス 約2年
サイドミラー・リアガラス 約3年
雨の日の撥水だけではなく、油膜やウロコ状のシミも付きにくく、お手入れが簡単になります!
梅雨入り前の今がオススメです!!
スカット360で雨の日の不安もスカット解決しましょう!!
🌷🌷🌷🌷🌷
空港口サービスセンター
福岡市博多区豊2丁目5-31
092-441-1155
🌷🌷🌷🌷🌷🌷

2ページ(全30ページ中)