エコな店作りを目指して…。
2019.11.17
皆さま最近、海洋プラスチック問題という言葉を耳にしませんか?
海洋プラスチック問題とは
マイクロプラスチックという5mm以下の小さなプラスチックが引き起こす問題です
マイクロプラスチックは消化に適さないため魚などが海水と共に飲み込んでしまい
食物連鎖によって海洋生物の生態系が破壊されてしまうというものです。
そこで八幡店は微力ながらなにか出来ないかと考えプラスチックのストローから
紙ストローに変えることにしました
環境に優しい店作りを目指して八幡店頑張っていきます!
福岡トヨペット(株)
八幡店

新型車ライズ発売しました!!
2019.11.15
みなさんこんにちは!
八幡店ブログ担当の正木です^^
11月も半ばに差し掛かり、
今年も残すところ1か月半ほどになってきましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
正木は先日サッカーの大会があり、
練習で汗を流し、試合では寒さに耐え、
しっかりと優勝に貢献してきました!笑
サッカーの大会の様子は、またブログにて
書いていきたいと思います^^
さて、今回のブログですが
先日発売になった新型車ライズのことについて
書いていきたいと思います!
ばっちり決める名取くんとライズです。笑
長さは約4m、横幅は約1,7mで長さと横幅は
アクアとほぼ変わらないサイズになっております。
SUVになりますので、高さがあり
外観は大きく見えるようになっております^^
現在、Zグレードを展示中ですので
ぜひ遊びに来てください!
八幡店スタッフ一同、
ご来店を心よりお待ちしております^^
八幡店
093-631-0031

ドライブレコーダー祭り開催!!
2019.11.06
こんにちはヽ(^o^)丿
朝晩と冷え込む時期になってまいりました。。。
みなさまも体調管理にはお気をつけください(●´ω`●)
さて八幡店からイベントのご案内です♪♪
11月16,17日でドライブレコーダー祭りを開催します!
メインは前後カメラのドライブレコーダーで、駐車監視付です\(^o^)/
もちろんフロントのみや他のドライブレコーダーも扱っていますので
ご相談ください!
店舗もクリスマス仕様にツリーを飾ってみなさまの
ご来店お待ちしております(^^♪
福岡トヨペット八幡店

グルメリポート☆in山口編
2019.11.05
八幡店のブログをご覧頂き、ありがとうございます☆
本日のブログ担当、冨田です☺
あっという間に11月も半ば…
だんだん冬の気配が近付いておりますが
相変わらず食べることが大好き♡
食欲の秋は終わりが見えませんねー
今回は、お客様に教えて頂いた
「松永軒 とようらブルーライン」さんをご紹介致します☆
こちらはウニ丼が有名とのことで
海鮮大好きな私としては絶対に行きたい!ということで
ドライブがてら行って参りました
運転すること約2時間
海辺の道路を走るので
このような景色も楽しみつつ…到着!
人気店なのでまぁまぁ待ちました😭
けど待った甲斐はめちゃめちゃありました!
ご覧下さい!ウニがぎっしり!ご飯見えない!
ウニづくし丼¥1500
刺身定食
なんとびっくり¥900!
単品メニューもあり、アジフライも頂きました☆
これまた、本当にアジ?ってくらい大きくて美味しかったです!
その他、ハンバーグなどもあるようなので
小さなお子様連れのご家族でも楽しんで頂けるのではないでしょうか?
帰り道には
本州最西端の地「毘沙ノ鼻」に寄り道しました
私の写真センスがなさすぎて伝わりませんが、海がとってもキレイでした☺
近くに駐車場もあるので、徒歩数分という所も魅力的♡笑
今回ご紹介した場所は全て下関にございます☆
北九州からなら、程よい距離ですね
素敵なお店を教えて頂き、ありがとうございました!

186ページ(全225ページ中)