☆釣れないサラリーマン その8②☆
2019.09.05
クーラーBOXの中からキンキンに冷えた
「ところてん」を出していただきました🍴
夏はやっぱりこれが最高ですね~😃
その後、体長10cmにも満たない
アジッコと小っ葉グロに弄ばれて、
今回の釣行は終了です。
今回もお持ち帰りなし・・。0尾。
帰りに山陰釣行時によく寄らせてもらう魚屋さんで
サザエを購入し、お刺身で美味しく
いただきました。はっはっはっ・・・。
だから釣れないサラリーマン・・・😢
夏の釣行は、一に水分、二に水分💦
水分補給をしっかりして、暑くなったら
早目の退散を心がけましょう☝
ちなみに天気が良ければこんな感じです☀
P.S. 只今決算!夏フェス開催中!!
ショールームにハイブリッドセダン
カムリ”WS”を展示しております☆
皆様のご来店、お待ちしております!
門司店でお会いしましょう🎶
営業マネージャーの矢永でした(^^)/
門司店☎093-381-6263

☆釣れないサラリーマン その8➀☆
2019.09.05
雨ばっかり☔
毎週、毎週、休日は雨ばっかり・・・💧。
でも、夏の雨は風邪ひかないから(秋の雨はダメですよ)
というわけで、行ってまいりました!
今回は山陰(っていつも山陰)のとある漁港。
漁港にしては、潮遠しがよい釣場なんです🎶
関門トンネルを通って、いざ川棚方面へ!!
(瓦そばで有名な温泉地♨)
北へ、北へと1時間半程で到着です。
この日は11時頃が満潮だったので、
朝6時から釣り始めました🐡
いつものように蒔き餌をせっせと作って
まずは30分ほど撒いて魚を寄せます☝
この時間が一番ワクワクして、早く釣りを始めたい衝動を
我慢しつつ、ポイッ、ポイッと蒔きます🌊
すると・・・海面にポツポツ魚が餌を食べに出て来るので、
そうなると、オキアミを付けた仕掛けを投入します!
第1投目・・・ビシッ・・・!!
グッグッグッ・・・・。
竿が根元から曲がっていきます。
ようやく魚を浮かせて網ですくったのが、
なんと「バリ(アイゴ)」36cm。
この魚は背びれと尾びれにトゲがあり、
刺されると激痛を伴い、腫れあがる
いわば毒魚なんです😱。
うまくハサミ等でヒレを切って持ち帰ると
美味しくいただけるそうですよ。
(クセはあるそうですが)
とりあえず、海へお帰り頂きました💦
第2投目「バリ」。
第3投目「バリ」。
4投目、5投目・・・やっぱり「バリ」😢
この魚、よく引く魚で、私の左腕はすでにパンパンに
疲れてしまい、7時過ぎに早くも昼食となりました。
つづく・・・

☆夏の思い出試乗モニターキャンペーン☆②
2019.09.05
皆様こんにちは☆
門司店です。
今日は先月、試乗モニターキャンペーンに
ご参加いただいたお客様からの
試乗レポート第2弾をお届けします!
☆「カムリ」にご試乗いただいたS様です☆
長年、RVに乗っています。30年ぶりにセダンを運転しました。
第一印象は「車高が低い!」でした。排気量以上の加速感がありました。
そして、運転席シートのホールド感が良かったです。
今回、台風で雨の中での走行になりましたが、安定性もあり、
快適なドライブになりました。
が、街乗りでの右折時に左前角が運転席から見にくい為、
かなり不安でした。また、駐車場等で発券機を使用する時には
窓を開けると雨がかなり入ってくる感じがしました。
車名から昔を想像して、マイナスイメージからのスタートでしたが、
満足できる試乗だったと思います。
など、他にもたくさんのご意見をいただきました。
ありがとうございました!
🚘試乗モニターキャンペーン🚘は定期的に行っております。
気になる車がある方はお気軽に
お問い合わせください🎶
門司店☎093-381-6263

☆夏の思い出試乗モニターキャンペーン☆➀
2019.09.04
皆様こんにちは☆
門司店です。
今日は先月、試乗モニターにご参加いただいた
お客様からの試乗レポートをご紹介します🎶
☆「TANK」にご試乗いただいたK様です☆
・車内が広々としている(座った時に特に強く感じる)
・後方がスライドドアなので、駐車場に停めた時、
買い物した荷物を積む時などスムーズだった
・後部座席に座る人も乗り降りが楽だった
・運手席に乗り降りする時に腰をかがめることなく、
テーブルのいすに座るように楽に座れた
・前方のガラスがとても視界が広いので、
車に乗っているのに今までに感じたことのない
開放感を味わえた。
・ルームミラーの位置が高い
・ドアミラーの開閉はリモートキーの開閉と連動した方が
分かり易いと思う
など他にもたくさんのご意見をいただきました!
ありがとうございました☆
門司店☎093-381-6263

152ページ(全178ページ中)