トヨピーキッズ保育園 サントレ教育♬
2019.08.03
こんにちは。



みんな楽しそうに先生に続いて「犬!」「狸!」「馬!」など漢字を読んだり、
先生と一緒に俳句を音読しています。
サントレの時間が終わったあとは、お人形遊びなど各々好きな遊びをしていました(^^)
トヨピーキッズ保育園でも楽しいサントレ教育を行う予定です♬
トヨピーキッズ保育園へのご入園お待ちしております(*^▽^*)
保育園のホームページはこちら
保育園事業プロジェクトの人事部 佐々木ますみ&水本です(^^)/ |
10月開園のトヨピーキッズ保育園では |
毎日20分程度の「言葉の教育(サントレ教育)」を行います☆ サントレ教育とは、scientific training(科学的幼児教育)の略で、 |
「無努力無負担」に習得できる幼児期に、「漢字かな交じり」の美しい言葉、 優しい言葉、尊い言葉といった言葉の栄養を毎日20分与えることで、 しつけ、敬う心、思いやる心、考えて話す力を養います。 また、サントレの時間は「耳で聞く」「目で見る」「声に出して読む」「姿勢を正す」ことで 興味と集中力を持続させ、脳全体の活性化を目指すものだそうです。 |
なんだか難しいのかな?と不安になるかもしれませんが、 遊び感覚でたくさんの言葉に触れることで |
子供達の能力・豊かな内面を育てることを目的とした教育です。 |
先日、サントレ教育を行っている他の保育園に見学に行ってきました♬ はじめは、瞑想の時間です。 目を閉じて、落ち着いた音楽を聴きながら、 先生が声かけや体に触れることで、良い姿勢を保ちます。 ![]() |



みんな楽しそうに先生に続いて「犬!」「狸!」「馬!」など漢字を読んだり、
先生と一緒に俳句を音読しています。
サントレの時間が終わったあとは、お人形遊びなど各々好きな遊びをしていました(^^)
トヨピーキッズ保育園でも楽しいサントレ教育を行う予定です♬
トヨピーキッズ保育園へのご入園お待ちしております(*^▽^*)
保育園のホームページはこちら