春日店☆突然のバッテリーあがり(>_<) その前に!!
2023.04.10
みなさん、こんにちは!
春日店サービススタッフです🚗
今日はバッテリーのご案内です。
通常、夏や冬に多いバッテリーあがりですが、
最近、「バッテリーがあがった」とご連絡いただく事が増えている印象です。
夏、さらに冬で弱ったバッテリーが何かのきっかけであがってしまったんでしょうか?

バッテリーは通常走行中に充電し、停止中に放電を繰り返しています。
そのため、ケータイのバッテリーと同じように経年で劣化してしまい、だいたい2~3年で交換の時期がやってきます。
[走行中に充電][停止中に放電]なので、「あまり乗ってないし…」の方もキケンです⚠
外出先での突然のバッテリーあがりは非常に困りますよね💦
バッテリーがあがる前に早目の点検・交換をおすすめします!!
また、もし「バッテリーがあがってしまった」という時の為に、
JAFへの加入もおすすめします!
福岡トヨペット春日店でもJAFの加入申し込みが可能ですので、
ご希望の際はお気軽にご相談ください!
春日・大野城・那珂川・太宰府付近にお住いの方
トヨタ車のことならトヨペット春日店まで 💛💛
👇お問い合わせはこちらをクリック👇
【福岡トヨペット㈱春日店】
住所:春日市平田台1丁目139
TEL:092-595-1070
春日店サービススタッフです🚗
今日はバッテリーのご案内です。
通常、夏や冬に多いバッテリーあがりですが、
最近、「バッテリーがあがった」とご連絡いただく事が増えている印象です。
夏、さらに冬で弱ったバッテリーが何かのきっかけであがってしまったんでしょうか?

バッテリーは通常走行中に充電し、停止中に放電を繰り返しています。
そのため、ケータイのバッテリーと同じように経年で劣化してしまい、だいたい2~3年で交換の時期がやってきます。
[走行中に充電][停止中に放電]なので、「あまり乗ってないし…」の方もキケンです⚠

バッテリーがあがる前に早目の点検・交換をおすすめします!!
また、もし「バッテリーがあがってしまった」という時の為に、
JAFへの加入もおすすめします!
福岡トヨペット春日店でもJAFの加入申し込みが可能ですので、
ご希望の際はお気軽にご相談ください!
春日・大野城・那珂川・太宰府付近にお住いの方
トヨタ車のことならトヨペット春日店まで 💛💛
👇お問い合わせはこちらをクリック👇
【福岡トヨペット㈱春日店】
住所:春日市平田台1丁目139
TEL:092-595-1070
