櫛原店★購入して良かった装備
2023.03.19
こんにちは!!!
櫛原店営業スタッフの入部真輔です。
今回も購入してよかった便利機能を
ご紹介させていただきます。
前回は主に便利機能でしたが
今回はあまり使用しない方がいいが
あれば安心な機能をご紹介させていただきます。
①安心降車アシスト(ドアオープン制御付)
この装備は
小さいお子様がいらっしゃるご家庭には
物凄く便利な機能だと思います。
後方から自転車を含む接近車両などを検知した際に
車から降りる人と衝突があるかもしれないと
システムが判断したら~
な~んと!!
スライドドアのオープンの停止やキャンセルをさせたり
音声やブザーで乗員にしらせます(^^♪
子供の飛び出しなど
ヒヤッとしてしまう場面も予防できます!!!!
■検知対象の目安となる大きさは、ブラインドスポットモニターは小型の二輪車よりも大きな車両となり、安心降車アシストは自転車よりも大きな車両となります。一部の特殊な道路状況等では、静止物に対してもインジケーターが点灯する場合があります。■天候状態、道路状況、および車両状態によっては、ご使用になれない場合があります。■安心降車アシストはあくまで補助機能です。本機能を過信せず、降車の際はご自身で周囲の安全状況を直接確認してください。
②フロントクロストラフィックアラート
(FCTA)

交差点で右左折時に
左右から接近する車両に気付かず発進にひやり!
そのような事態を減らすことができる装備です
左右から来ている車両を検知した場合に
ブザーと表示で注意喚起をしてくれます。
安心ですね~
■道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。■フロントクロストラフィックアラート[FCTA]はあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、運転に際してはドライバーご自身で周囲の安全状況を直接確認してください。■写真は作動イメージです。■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
③ロードサインアシスト


初めて通る道
「不安だなー」
「迷っちゃたなー」
「ヤバい!!」
皆さん経験あると思います!!
侵入禁止された道などを
教えてくれる機能
めっちゃ便利です。
こんな便利で安心な機能!!
物凄く重宝しています。
■ RSA:Road Sign Assist■道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱書をご覧ください。■写真の画面表示は機能説明のために通常の状態とは異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。
皆様も是非体感して頂きご購入ご検討下さい。
3月は福岡トヨペット決算です!!
よろしくお願いします。
YouTubeにて
新型プリウス紹介動画
公開中!!!
動画はコチラをクリック☟ ☟ ☟
https://youtu.be/eq6yjtpE7s0
🚘・🌷・🚘・🌷・🚘・🌷・🚘・🌷・🚘
【福岡トヨペット櫛原店】←櫛原店HPはコチラ
住所:久留米市東櫛原町1025 ←mapはコチラ
TEL:0942-39-2736 ←お電話はコチラから
🚘・🌷・🚘・🌷・🚘・🌷・🚘・🌷・🚘