櫛原店★プラグインハイブリッド(PHEV)とハイブリッド(HEV)の違い
2022.12.22
こんにちは😊
櫛原店サービススタッフです。
皆さんは
プラグインハイブリッド(PHEV)と
ハイブリッド(HEV)の違いを
ご存知ですか?
プラグインハイブリッド(PHEV)は
電気自動車とハイブリッド車の
中間にある車です。
動力源として
ガソリンエンジンと電気モーターの二つを搭載しており
外部からバッテリーを充電することができます。
専用のコンセントを設置すれば
ご家庭でも充電することが可能です。

一方ハイブリッド(HEV)は
動力源はプラグインハイブリッド(PHEV)と同じなのですが
減速時やエンジンで発電機を回すことで
バッテリーを充電する仕組みになっており
外部からの充電はできません。

つまり
プラグインハイブリッド(PHEV)とハイブリッド(HEV)は
外部からバッテリーを充電することが出来るかどうかが
大きな違いになっています。
今回は
プラグインハイブリッド(PHEV)と
ハイブリッド(HEV)の違いを
ご紹介させて頂きました。
また詳しいことはご来店時にでも
店舗スタッフまで
お気軽にお問い合わせくださいませ😊
🎄❄⛄❄🎄❄⛄❄🎄❄⛄❄🎄❄⛄❄🎄
【福岡トヨペット櫛原店】←櫛原店HPはコチラ
住所:久留米市東櫛原町1025 ←mapはコチラ
TEL:0942-39-2736 ←お電話はコチラから
🎄❄⛄❄🎄❄⛄❄🎄❄⛄❄🎄❄⛄❄🎄