

床の表面は暖かみのある色目の天然木材を使用しているため、部屋全体がとても明るく、ほんのり木の香りを感じる空間となっております。
床には最新の床冷暖房システムを設置しており、直接エアコンの風を受けないため、肌表面から水分を奪いにくく、のどを痛める心配もありません。
床には最新の床冷暖房システムを設置しており、直接エアコンの風を受けないため、肌表面から水分を奪いにくく、のどを痛める心配もありません。

エントランスは、保護者の方がベビーカーを置いて出勤できるように収納スペースを設けております。
自動ドアは中から解除をしないと入室できない設定となっています。また、中から外に出る際の解除ボタンは子どもの手に届かない高い位置に設置しております。
自動ドアは中から解除をしないと入室できない設定となっています。また、中から外に出る際の解除ボタンは子どもの手に届かない高い位置に設置しております。


職員室は、エントランス・保育室がよく見える位置にあります。

保育室はガラス張りになっており、中の様子がいつでも確認できます。
廊下にある収納棚は、廊下側・保育室の両方から開閉ができ、保護者の方が忘れ物をしたときも、お子様と顔を合わせることなく、こっそりと廊下側から荷物を入れることができます。
廊下にある収納棚は、廊下側・保育室の両方から開閉ができ、保護者の方が忘れ物をしたときも、お子様と顔を合わせることなく、こっそりと廊下側から荷物を入れることができます。


毎日こちらの調理室で食材・味付けにこだわったお昼ごはん、おやつを調理師さんが愛情込めて作ります。
保育室から直接出し入れができ、調理室の様子も見え、食に対する興味・関心と感謝の心を育みます。
保育室から直接出し入れができ、調理室の様子も見え、食に対する興味・関心と感謝の心を育みます。

ミルクを調合する調乳室です。


こちらは、オムツを替えたり、トイレの練習をするところです。ブース付のトイレもあります。
おしりが汚れたりしたときのため、温水シャワーを完備しています。
おしりが汚れたりしたときのため、温水シャワーを完備しています。

緩やかなスロープもあり、ベビーカーや車いすの出入りを安全でスムーズにします。

砂場は、海砂を焼いて殺菌、サラサラの砂を使用しています。
また、夏場はここにビニールプールを置いてプール遊びをします。
園庭には、汚れた足や体を洗い流すための温水の水栓を完備しています。
また、夏場はここにビニールプールを置いてプール遊びをします。
園庭には、汚れた足や体を洗い流すための温水の水栓を完備しています。

当園は、JR博多駅から徒歩10分、福岡市営地下鉄の東比恵駅から徒歩約9分の距離に位置し、利便性が高く、送迎用駐車場も
完備しております。
完備しております。
所在地 | 〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光1丁目4番10号 |
施設 | 延床面積 140.99㎡ |
構造 | 鉄骨造り |
設置者 | 福岡トヨペット株式会社 |
委託運営会社 | SOUキッズケア株式会社 |
対象年齢 | 生後3ヶ月から2歳児 (4月1日時点の年齢) |
定員 | 19名 |
開園日 | 週7日開園 |
開園時間 | 標準時間 8:00〜19:00 延長保育 19:00〜20:00 |
